平成28年度 大阪市職員(学芸員)の募集

会社・団体名 大阪市
担当者 大阪市経済戦略局総務部総務課総務担当
勤務地(都道府県) 大阪
勤務先(館名) 大阪市立美術館大阪市立自然史博物館など

TEL 06-6615-3711
FAX 06-6614-0150
詳細ページURL http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000378716.html

情報の公開日 2016年10月21日
有効期限 2016年11月18日

仕事内容 

学芸員【写真映像・アーカイブズ担当】

収蔵資料のアーカイブズ化とその運営管理、写真映像に関する作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。また、新美術館開館に向けた担当部署との協議・調整業務に従事します。
配属予定先:経済戦略局文化部文化課

学芸員【戦後日本美術担当】

戦後日本美術に関する作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:経済戦略局文化部文化課

学芸員【中国絵画担当】

中国絵画に関する美術作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:大阪市立美術館

学芸員仏教美術、主として金工担当】

仏教工芸をはじめとする仏教美術全般(神道道教なども含む。)に関する美術作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:大阪市立美術館

学芸員種子植物担当】

種子植物全般に関する資料の収集・保管、動物・地学分野と連携した野外における調査研究や市民対象の観察会などの普及・教育、展示業務、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:大阪市立自然史博物館

 

雇用形態 正規職員(指定管理者へ派遣)

勤務時間
休日・休暇

応募資格

以下各1名ずつ。

学芸員【写真映像・アーカイブズ担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)美術館等で企画運営等の実務経験が3年以上ある方。
(3)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美術史、博物館学に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。


学芸員【戦後日本美術担当】
(1)昭和57年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美術史、博物館学に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。


学芸員【中国絵画担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美学・美術史・文化史・歴史学・考古学・文化財学などの美術品や文化財に関する分野の課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。

学芸員仏教美術、主として金工担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美学・美術史・文化史・歴史学・考古学・文化財学などの美術品や文化財に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。

学芸員種子植物担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、植物学に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。

 

給与
初任給〈地域手当(給料月額の16%)含む〉 218,828円

待遇

応募方法

申込方法等

申込みをされる方は、次の書類各1通を受付期限までに簡易書留により送付または持参してください。

提出書類
大阪市職員採用申込書 (所定の用紙に必要事項を記入し、3ヶ月以内に撮影した写真を貼付すること)
学校の卒業(見込)証明書及び学業成績証明書
※最終学歴の分のみ。ただし最終学歴が大学院の場合は、大学と大学院の両方の書類が必要です。
学芸員資格(取得見込)証明書
返信用封筒(受験票等を送付しますので、封筒(定型長形3号)に82円切手を貼り、郵便番号、住所、氏名を記載してください。)

申込書受付期限
平成28年11月18日(金曜日)までに申込みしてください。
送付の場合は、平成28年11月18日(金曜日)付け消印有効とします。簡易書留以外の方法により送付された場合の事故については責任を負いません。
持参の場合、受付期間内(土曜日・日曜日・祝日を除く)の午前9時から午後5時30分までとします。

提出先
大阪市経済戦略局総務部総務課(人事担当)
〒559-0034  大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル O’s棟南館4階