平成28年度 相模原市職員採用選考案内 学芸員(天文)【任期付職員】

 自治体・会社・団体名 相模原市
担当者
勤務地(都道府県)神奈川県
勤務先(館名)

TEL 042-769-8280
FAX 042-758-9036
詳細ページURL http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shokuin_annai/034800.html

情報の公開日 2016年11月1日
有効期限 2016年11月30日

仕事内容
博物館において天文分野に関する教育普及事業の企画立案・実施や関係機関との連絡調整などを担当します。
雇用形態 任期付職員

勤務時間
週5日 原則として1週間につき38時間45分。

休日・休暇
月曜、祝日の翌日
有給休暇、夏期休暇などあり


応募資格
博物館法に規定する学芸員資格を有し、学校教育法で定める大学等で天文又は宇宙に関する専門分野を専攻していること。
天文又は宇宙に関する実務経験が3年以上ある人。(社会人経験者)

給与
基本月給
その他、扶養手当、地域手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当等あり

待遇

応募方法

 

受付期間 平成28年11月1日(火曜日)~平成28年11月30日(水曜日)(消印有効)
申込書および職務経歴・実績書を郵送で次の宛先へ。
申し込みは郵送のみ受け付けています。その他の手段(メールなど)でのお申し込みはお受けできません。
その他、選考案内や各申込書類に記載された注意事項も必ず読んでください。
宛先

相模原市教育委員会教育局教育総務室
〒252-5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号
電話 042-769-8280(直通)

京都府木津川市 文化財の発掘調査整理員 (臨時職員)

会社・団体名 木津川市
担当者 文化財保護課(市役所2階)
勤務地(都道府県) 京都
勤務先(館名)

TEL 0774-75-1232
FAX 0774-73-2566
詳細ページURL http://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/10%2c24654%2c63%2c359%2chtml

情報の公開日 2016年10月31日
有効期限

仕事内容
遺跡発掘調査の図面整理及び出土遺物の洗浄・接合・実測図作成、発掘調査報告書編集補助、寄贈図書整理その他事務など。
※業務上、ワード、エクセル、イラストレーター、フォトショップ等パソコンソフトを使用します。

雇用形態
臨時職員

勤務時間
月曜~金曜のうち3~5日間 午前9時から午後5時(正午から午後1時までは休憩時間)

休日・休暇

有給休暇
最初の6か月間は有給休暇の付与はありませんが、6か月経過後に任用が更新された場合、10日間付与されます。

応募資格
任用時点において65歳未満の方

給与
時給940円

待遇
任用期間は6か月間となりますが、更新の可能性があります。
応募方法

平成28年度 京都市職員(文化財保護技師)採用試験【若干名】

会社・団体名 京都市
担当者 文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課
勤務地(都道府県) 京都
勤務先(館名)

TEL 075-366-1498
FAX 075-213-3366
詳細ページURL http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000207596.html

情報の公開日 2016年11月1日
有効期限 2016年11月28日

仕事内容
市内における文化財(史跡・埋蔵文化財)の調査・保存・監理・指導業務
雇用形態 正規職員

勤務時間
休日・休暇

応募資格
・昭和32年4月2日以降に生まれた方で,次のいずれかに該当する方
・学校教育法による大学院において,考古学又は日本史を専攻し,大学院修士課程修了又は平成29年3月修了見込みの方
・学校教育法による大学(短期大学を除く。)において考古学に関する学科を修めて卒業した後,埋蔵文化財の調査又は監理・指導について2年以上の職務経験を有する方


給与
(基本給+地域手当)211,530円

待遇
扶養手当、通勤手当、住居手当、ボーナスなど

応募方法

申し込み方法
申込書に必要事項を記入し,本人の写真(脱帽,正面向き,上半身,タテ5cm,ヨコ4cmの最近3箇月以内撮影)を貼り,以下の書類を添付して,下記申込先へ提出してください。 
○研究業績書(所定の書式)
○発掘調査実績報告書(所定の書式)
なお,郵送の場合は,必ず簡易書留とし,封筒の表に「受験書類在中」と赤字で記載してください。

申込期間
平成28年11月1日(火曜日)~11月28日(月曜日)【必着】

申込先及び問合せ先
京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化財保護課
〒604-8006
京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町394番地 Y・J・Kビル2階 
電 話 075-366-1498
FAX  075-213-3366

ホームページ http://www.city.kyoto.lg.jp/menu2/category/24-4-12-0-0-0-0-0-0-0.html
京都市のトップページ>観光・文化・産業>歴史・文化財文化財保護>職員(文化財保護技師)採用試験

平成28年度 大阪市職員(学芸員)の募集

会社・団体名 大阪市
担当者 大阪市経済戦略局総務部総務課総務担当
勤務地(都道府県) 大阪
勤務先(館名) 大阪市立美術館大阪市立自然史博物館など

TEL 06-6615-3711
FAX 06-6614-0150
詳細ページURL http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000378716.html

情報の公開日 2016年10月21日
有効期限 2016年11月18日

仕事内容 

学芸員【写真映像・アーカイブズ担当】

収蔵資料のアーカイブズ化とその運営管理、写真映像に関する作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。また、新美術館開館に向けた担当部署との協議・調整業務に従事します。
配属予定先:経済戦略局文化部文化課

学芸員【戦後日本美術担当】

戦後日本美術に関する作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:経済戦略局文化部文化課

学芸員【中国絵画担当】

中国絵画に関する美術作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:大阪市立美術館

学芸員仏教美術、主として金工担当】

仏教工芸をはじめとする仏教美術全般(神道道教なども含む。)に関する美術作品の調査・研究、収集・保管、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、普及・教育、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:大阪市立美術館

学芸員種子植物担当】

種子植物全般に関する資料の収集・保管、動物・地学分野と連携した野外における調査研究や市民対象の観察会などの普及・教育、展示業務、展覧会等の企画・立案・展示・撤収、学芸庶務、その他館の運営に必要な業務に従事します。
配属予定先:大阪市立自然史博物館

 

雇用形態 正規職員(指定管理者へ派遣)

勤務時間
休日・休暇

応募資格

以下各1名ずつ。

学芸員【写真映像・アーカイブズ担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)美術館等で企画運営等の実務経験が3年以上ある方。
(3)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美術史、博物館学に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。


学芸員【戦後日本美術担当】
(1)昭和57年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美術史、博物館学に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。


学芸員【中国絵画担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美学・美術史・文化史・歴史学・考古学・文化財学などの美術品や文化財に関する分野の課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。

学芸員仏教美術、主として金工担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、美学・美術史・文化史・歴史学・考古学・文化財学などの美術品や文化財に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。

学芸員種子植物担当】
(1)昭和32年4月2日以降に生まれた方。
(2)学校教育法に基づく4年制大学または大学院において、植物学に関する課程を履修し、博物館法で定める学芸員資格を有する方(又は採用予定日までに取得が見込まれる方)。
※ただし、地方公務員法第16条各号(「地方公務員法第16条(抜粋)」参照)に該当する方は受験できません。

 

給与
初任給〈地域手当(給料月額の16%)含む〉 218,828円

待遇

応募方法

申込方法等

申込みをされる方は、次の書類各1通を受付期限までに簡易書留により送付または持参してください。

提出書類
大阪市職員採用申込書 (所定の用紙に必要事項を記入し、3ヶ月以内に撮影した写真を貼付すること)
学校の卒業(見込)証明書及び学業成績証明書
※最終学歴の分のみ。ただし最終学歴が大学院の場合は、大学と大学院の両方の書類が必要です。
学芸員資格(取得見込)証明書
返信用封筒(受験票等を送付しますので、封筒(定型長形3号)に82円切手を貼り、郵便番号、住所、氏名を記載してください。)

申込書受付期限
平成28年11月18日(金曜日)までに申込みしてください。
送付の場合は、平成28年11月18日(金曜日)付け消印有効とします。簡易書留以外の方法により送付された場合の事故については責任を負いません。
持参の場合、受付期間内(土曜日・日曜日・祝日を除く)の午前9時から午後5時30分までとします。

提出先
大阪市経済戦略局総務部総務課(人事担当)
〒559-0034  大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル O’s棟南館4階

兵庫県立美術館臨時的任用職員(美術情報センター)の募集

会社・団体名 兵庫県立美術館
担当者 総務グループ 牧野、橘
勤務地(都道府県) 兵庫県
勤務先(館名) 兵庫県立美術館

TEL 078-262-0901
FAX 078-262-0903
詳細ページURL http://www.artm.pref.hyogo.jp/news/index.html#20161030-2

情報の公開日 2016年11月4日
有効期限 2016年11月19日

仕事内容
職務内容:美術情報センターでの図書・美術資料等の管理・閲覧者対応、図書資料の収集・登録業務、庶務・経理事務
任用予定期間:平成29年1月19日から平成29年3月31日

雇用形態
臨時職員

勤務時間
週38時間45分(週5日、土・日曜日の勤務あり)

休日・休暇
美術館の休館日(原則月曜日)及び週のうち館が指定する他の1日、年末年始、国民の祝日に該当する日数(館が振替日指定)、年次休暇2日等

応募資格
①任用の日に兵庫県立美術館に通勤が可能である方
地方公務員法第16条の欠格条項のいずれにも該当しない方
③ワード、エクセル等のパソコン操作ができる方

給与
月額(平成28年4月現在、地域手当8.75%を含む)22歳以上:160,506円

待遇
①諸手当:正規職員に準じて支給
社会保険雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入

応募方法
【提出書類】
所定の応募書類(兵庫県立美術館HPよりダウンロード)
【提出先】
〒651-0073神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
兵庫県立美術館 総務グループ(郵送または持参)
82円切手を貼付した返信用封筒を同封して下さい。
【受付期間】
平成28年11月1日(火)~11月18日(金)17時必着
なお、持参の場合は開館日の10時から18時まで受付

姫路市埋蔵文化財センターの発掘調査・整理専門員(非常勤嘱託員)の募集

会社・団体名 姫路市埋蔵文化財センター
担当者 姫路市埋蔵文化財センター
勤務地(都道府県) 兵庫県
勤務先(館名) 姫路市埋蔵文化財センター

TEL 079-252-3950
FAX 079-252-3952
メール maibun-center@city.himeji.hyogo.jp
詳細ページURL http://www.city.himeji.lg.jp/maibun-center/shokutaku.html

情報の公開日 2016年11月4日
有効期限 2016年11月26日

一言PR
姫路市埋蔵文化財センターでの考古学の専門的な仕事です!

学芸員募集の掲示板 | 美術館・博物館・イベント・展覧会 [インターネットミュージアム]より

仕事内容
埋蔵文化財の発掘調査、出土品整理、普及啓発活動等

雇用形態
その他

勤務時間
週5日勤務。8時35分から17時20分までの間でおおむね1日6時間勤務

休日・休暇
原則として休館日(月曜日、祝日の翌日)及び土日のどちらか(シフト制)

応募資格
1.発掘調査専門員
4年制大学若しくは大学院で考古学を専攻して卒業・終了(平成29年3月31日までに卒業又は修了見込の者を含む)し、埋蔵文化財発掘調査について相当の経験を有する者
2.発掘整理専門員
大学、大学院若しくは短期大学で歴史学若しくは考古学を専攻して卒業・修了(平成29年3月31日までに卒業又は修了見込の者を含む)、若しくは学芸員の資格を有し、埋蔵文化財の出土品整理業務に従事できる者、又は、出土品整理業務に従事できるもの、又は、出土品整理業務について相当の経験を有する者
※ただし、次の各号のいずれかに該当する人は受験できません
成年被後見人又は被保佐人準禁治産者を含む。)
禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

給与
月額153,000円程度(平成28年度実績。通勤距離に応じて、本市規定の通勤手当相当額を別途加算。期末手

待遇
非常勤嘱託員(全国健康保健協会健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入)

応募方法
以下の必要書類に必要事項を記入し、応募期間内に応募先へ受験者本人が持参するか又は郵送
1.本市所定のもの 受験申込書、受験票、発掘調査歴実績書、発掘整理等歴実績書
2.最終卒業(修了)証明書 卒業(修了)証明書又は卒業(修了)証明書の写し(既卒者のみ)。学芸員資格を取得したことを証するもの(文部科学省令の定める博物館に関する科目の単位を修得したことを証するもの等)又はその写し。
3.受験票返送用封筒 郵送で受験申込をする人は郵送先明記の82円切手を貼った長3封筒

■受験申込受付期間
 11月15日(火)~11月26日(土)まで(ただし、11月21日(月)、24日(木)を除く。)

展覧会企画会社 (株)アートインプレッション スタッフ募集

展覧会企画会社 (株)アートインプレッション スタッフ募集

会社・団体名     (株)アートインプレッション
担当者     市川
勤務地(都道府県)     東京都
勤務先(館名)     港区南青山(表参道駅 徒歩5分)

TEL     03-5766-7050
FAX     03-5766-7060
メール     info@artimpression.co.jp
詳細ページURL     http://blog.goo.ne.jp/artimpression/e/f22d7d46baec60797d9e9169057a2968

情報の公開日     2016年11月4日
有効期限     2016年11月30日

一言PR
株式会社アートインプレッションは、美術展の企画を主な業務とする会社です。
現在、私たちと一緒に働いてくださるスタッフを募集しております。
仕事内容
美術展企画に関わる一連の業務
資料作成、美術展企画立案、図録作成に関わる編集校正業務、HPやブログの更新作業、事務所内の庶務業務。その他、国内外関係各社とのやりとり、来日した美術館員の対応等。

雇用形態
正社員

勤務曜日・時間
月~金曜日 10:00~18:00

勤務期間
長期で働ける方を希望:2016年11月頃から勤務(応相談)
休日・休暇     週休2日(土日)、祝日、夏期、年末年始
*ただし、繁忙期に出社あり

応募資格
必須
PC操作堪能な方(Mac: Word / Excel / Photoshop / Illustrator / HPビルダー等)
外国語(英語・フランス語等)の出来る方
社会人経験必須
尚可
美術に関心があること(学芸員資格尚可)
出版・編集経験

給与
各々経験に応じて相談

待遇     
<職種>
正社員(試用期間3ヶ月を経て相談の上)
<手当>
労災加入、交通費支給、社会保険、厚生年金加入(勤務形態による)

応募方法
履歴書・職務経歴書・志望動機・自己PR・手掛けてみたい展覧会企画案
上記書類を、下記弊社宛に郵送、もしくは、メールにてお送り下さい。
*尚、応募書類は返却致しません。責任を持って管理させて頂き、採用活動終了し次第、破棄させて頂きます。あらかじめご了承下さいませ。
<応募後のプロセス>
応募書類を拝見し、次のステップに進まれる方のみ、面接のご連絡をさせて頂きます。

学芸員募集の掲示板 | 美術館・博物館・イベント・展覧会 [インターネットミュージアム]より